上床ますみホームページ
上床ますみ ストーリー
愛犬の”はち”です。もうすぐ13歳です。
保健所からの保護犬です。お散歩するとみんなが笑顔になります。はちの力を授かりたい。
普段はけやき台にある自宅兼教室の伸学ゼミで講師をしています。
27年目に入った今年も受験生たちと、入試に取り組んでいます。
3年前は市長選に挑戦しました。現在守谷市国際交流協会理事 ボーイスカウト守谷第一団副団委員長などを務めさせていただきながら、日々学習の毎日です。
教室の空き時間を利用して、スタディカフェ”Tea茶” を運営しています。ボランティアの先生方と英会話・パソコン・シルバーリハビリ体操の教室を開いています。
2016年より”ワークショップ手く手く”を主宰。がん治療中の患者さんのための帽子を柏の国立がん研究センター東病院へお届けするボランティア活動を仲間と一緒に行っています。
昨年より仲間たちとこれからの守谷をよくしていくための勉強会”みんなでつくる守谷”(みんもり)を立ち上げました。
上床ますみ事務所、みんもりでは、ボランティアスタッフを募集しています。
一緒に活動していただける方はぜひご連絡をお願いいたします。
080-6517-9933(上床直彰 伸学ゼミ塾長)
または下のフォームから送信してください。